Switchのアカウントとユーザーの違いは何ですか?。 ここで視聴してください – Switchは1台で2つのアカウントを登録できますか?
はい、可能です。 1台の本体には、最大8人のユーザーを登録することができます。※1つの「ユーザー」に連携できる「ニンテンドーアカウント」は1つだけです。 ※一度連携すると、ほかの「ニンテンドーアカウント」に変更する(連携しなおす)ことはできません。ニンテンドーアカウントと連携しないと遊べないのですか? ニンテンドーアカウントと連携しないで遊ぶこともできます。 連携しないで遊ぶ場合は「やめる」を選択してください。 ゲーム画面に戻りますので、引き続き、ゲームをお楽しみください。
ユーザーとは、Nintendo SwitchのHOMEメニュー左上に表示されているキャラクターです。 Nintendo Switchを複数人で共有して使うときは、一人ひとつユーザーを作成してください。 ゲームのセーブデータは、ユーザーごとに管理されます。
Switchは1台で何人まで登録できますか?
同時に8人まで、一緒に遊ぶことができます。 1台のNintendo Switch本体からは、Joy-Conを分け合って2人まで参加できます。 8人が本体をそれぞれ1台ずつ持ち寄って8人で同時に遊ぶことはもちろん、4台の本体を持ち寄りJoy-Conを分け合って、最大8人で同時に遊ぶこともできます。
Switchで2人アカウントを作るには?
ユーザーの追加手順
- HOMEメニューの「設定」を選択してください。
- 「ユーザー」→「ユーザーの追加」を選択してください。
- 「あたらしく作る」を選択してください。
- 画面の指示にしたがって作成を進めてください。
- 作成が終わったら、ユーザーが追加されていることを確認してください。
同時に8人まで、一緒に遊ぶことができます。 1台のNintendo Switch本体からは、Joy-Conを分け合って2人まで参加できます。 8人が本体をそれぞれ1台ずつ持ち寄って8人で同時に遊ぶことはもちろん、4台の本体を持ち寄りJoy-Conを分け合って、最大8人で同時に遊ぶこともできます。
一つのメールアドレスで、複数のニンテンドーアカウントを作成することはできません。 ニンテンドーアカウントを複数作成する場合は、ニンテンドーアカウントと同じ数のメールアドレスをご用意ください。 子どもアカウントを作成するために新しいメールアドレスをご用意いただく必要はありません。
ニンテンドーアカウントは必要ですか?
「マイニンテンドーストア」や「マイニンテンドーポイントプログラム」など、マイニンテンドーのサービスを利用するためには「ニンテンドーアカウント」が必要です。ニンテンドーアカウントとは? 任天堂の提供サービスを利用するときに必要となるアカウントです。 Nintendo Switchでは、ユーザーとニンテンドーアカウントを連携することで、インターネットを使った機能(オンラインプレイやニンテンドーeショップなど)を利用できるようになります。ユーザーの追加手順
- HOMEメニューの「設定」を選択してください。
- 「ユーザー」→「ユーザーの追加」を選択してください。
- 「あたらしく作る」を選択してください。
- 画面の指示にしたがって作成を進めてください。
- 作成が終わったら、ユーザーが追加されていることを確認してください。
ダウンロードソフトを購入したユーザー
は、連携した本体のどちらでも遊ぶことができます。 ただし、2台目の本体で遊ぶ場合は、インターネット接続が必要になります。 が同時に遊ぶことはできません。
ユーザーの追加 1台の本体につき、最大8ユーザーまで作成できます。 HOMEメニューの「設定」→「ユーザー」→「ユーザーの追加」で選びます。 追加方法を選びます。
ユーザーの追加手順
- HOMEメニューの「設定」を選択してください。
- 「ユーザー」→「ユーザーの追加」を選択してください。
- 「あたらしく作る」を選択してください。
- 画面の指示にしたがって作成を進めてください。
- 作成が終わったら、ユーザーが追加されていることを確認してください。
ニンテンドーアカウントを作るには何が必要ですか?
ニンテンドーアカウントのウェブサイトで作成します。
おなまえやメールアドレス、生年月日などの必要事項を入力し、「作成する」を押してください。 利用者がわかるお名前を設定してください(本名である必要はありません)。
ニンテンドーアカウントの作成にはメールアドレスが必要です。利用者がわかるお名前を設定してください(本名である必要はありません)。 無断でほかの人に公開されることはありません。