紙袋 郵送。 ここで視聴してください – 紙袋で郵送してもいいですか?
はい、送れます。 輸送に適した梱包がされていれば、封筒や紙袋で梱包したお荷物も宅急便としてお預かりすることができます。 割れ物など積載・運送時の振動などにより破損しやすいお品物の場合は、ダンボール箱や緩衝材(新聞紙やエアーキャップなど)などをご利用いただき、破損しないよう輸送に耐える梱包をお願いいたします。普通郵便(定形外郵便)
重量 | 規格内料金 | 規格外料金 |
---|---|---|
50g以内 | 120円 | 200円 |
100g以内 | 140円 | 220円 |
150g以内 | 210円 | 300円 |
250g以内 | 250円 | 350円 |
手持ちの紙袋や封筒でも、荷物は送れます。 紙袋はダンボール箱よりも軽量で、低コストです。 これまでいつもダンボール箱で送っていた方は、荷物のサイズや種類に応じて、紙袋を使うことも検討するとよいでしょう。
ダンボール以外の資材(紙袋等)も外装材としてご利用いただけますが、輸送時の状況により外装材に汚れ・傷がつく場合がございます。
ゆうパックは袋はなんでもいいの?
1. ゆうパックの箱はなんでもいい? ゆうパックで荷物を発送する際は、基本的に梱包資材に決まりがありません。 家にあるダンボールや空き箱、紙袋、ビニール袋でも可能です。 ゆうパックの規格サイズ内であれば、他に条件がなく、郵便局窓口などで販売しているゆうパック専用箱でなくても、まったく問題ありません。
メルカリで紙袋で送るには?
STEP2:紙袋や段ボールに入れる
紙袋に入れるときは、開封口をしっかりガムテープなどで留めましょう。 段ボールに入れる場合は、商品が段ボールの中で動かないようにすることが大切です。 丸めた新聞紙を、段ボールの底や段ボールと商品のすき間に詰めて、中で固定するようにしましょう。郵便局では荷物梱包用・発送用のダンボールを無料でもらうことはできませんが、様々なサイズのダンボール・紙袋を購入することが可能です。 ダンボールなどの梱包資材で荷物を梱包した上で送り状に必要事項を記入し、郵便局やコンビニなどからゆうパックで発送しましょう。
薄手の服や枚数が少ないときは、紙袋を使ってもよいでしょう。 ダンボールよりも梱包や配送のコストをおさえる ことができます。 ただし、防水性のない紙袋に直接、服を入れてしまうと、雨のときに水濡れが起きてしまうことがあります。 紙袋を使うときには、まず服をOPP袋や防水性のある袋に入れるようにしましょう。
クロネコヤマトの紙袋はいくらですか?
1-3. 袋
種類 | 価格(税込) | 用途の詳細 |
---|---|---|
クロネコ袋 | 90円~180円 | 書籍や小さな雑貨の輸送に適しており、3種類の中から選択可能です。 |
手さげ袋 | 260円~320円 | 可愛い猫のイラストが描かれた取っ手付きの手さげ袋です。B4サイズとA3サイズの2種類があります。 |
ゆうパックは紙袋やビニール袋でも送れます。
特に制限はありません。 ただし配送時の衝撃に耐えられるよう、荷物に合わせて梱包材の強度や素材に気を付けましょう。箱・袋
ゆうパック・箱(特大)(380円) 縦345mm×横445mm×高さ340mm | ゆうパック・箱(大)(220円) 縦315mm×横395mm×高さ225mm |
---|---|
ゆうパック・箱(小)(100円) 縦175mm×横225mm×高さ145mm | ゆうパック・袋(大)(230円) 縦160mm×横320mm×高さ440mm |
メルカリの梱包がひどい例
- 水濡れ対策ができていない
- 割れ物に緩衝材が使われていない
- 精密機器が外箱のまま
- 緩衝材の代わりにバスタオルやタオルが使われている
- 中身と箱の大きさが合ってない
- 中身が固定されていない
- 梱包が雑
- 梱包が厳重すぎ
『メルカリ』自体での梱包資材のルールはなく、どの梱包資材を使っても良いことになっています。
1. ゆうパックの箱はなんでもいい? ゆうパックで荷物を発送する際は、基本的に梱包資材に決まりがありません。 家にあるダンボールや空き箱、紙袋、ビニール袋でも可能です。 ゆうパックの規格サイズ内であれば、他に条件がなく、郵便局窓口などで販売しているゆうパック専用箱でなくても、まったく問題ありません。
ゆうパックは専用箱じゃないとダメ?
梱包する際のダンボールや箱は指定されていないため、輸送に耐えられる強度のあるものとサイズに対応をしていれば、どのような箱を使用しても問題ありません。
単純に比較すると日本郵便が安い場合が多い
また、配送する地域や荷物の大きさにより、料金が大きく変わる場合もあります。 例えば、160サイズの荷物を関東(東京)から沖縄へ現金決済で送る場合、日本郵便であれば2660円ですが、ヤマト運輸は4680円なので2000円以上の差が生じます。申し訳ございません。 一部のサービスを除きお荷物の梱包は行っておりません。