メルカリのコメントを消すことはできますか?。 ここで視聴してください – メルカリでコメントを削除したら相手にはわかるの?
削除したコメントは「出品者がコメントを削除しました」と表示され、削除を取り消すことはできません。「コメントが削除されました」の表示:コメントを削除すると、その場所に「コメントが削除されました」というメッセージが表示されます。 ただしこれはコメントした人(購入検討者)と出品者にしか見えません。 他のユーザーには見えず、コメントが削除されたことがわかりません。取引メッセージは出品者/購入者どちらも削除することができません。 ご注意ください。
このガイドでは、購入者による受取評価と出品者による評価、それぞれの変更・取り消しについてご案内します。 一度行った評価やコメントの変更・削除はできません。 事務局では、お客さま間の評価が適切であるかの判断はできません。 そのため、お問い合わせをいただいても評価の変更や削除はできません。
メルカリでコメントを削除するとペナルティはありますか?
メルカリに出品した商品を取り消す場合、出品者にペナルティはありません。 例えば、他のユーザーからコメントがあったり、交渉中であってもペナルティなしで出品の取り消しはできます。
メルカリでブロックされたと相手にバレる?
結論としては、メルカリではユーザーをブロックすると通知が送られることはありませんが、相手のアクションにより、ブロックしたことはバレてしまいます。フォローしている人に閲覧履歴はばれるのか
出品者のプロフィールや、商品を見に行った際に、閲覧した記録は残ってしまうのでしょうか。 答えは「No」です。
コメントを削除する
- [校閲] タブの [コメント] セクションで、[次へ] をクリックしてコメントを選びます。
- [校閲] タブの [削除] をクリックします。 一度にすべてのコメントを削除するには、 [削除] の横にある矢印をクリックして、[ドキュメント内のすべてのコメントを削除] をクリックします。
メルカリでコメントを消すとどうなる?
出品者がコメントを削除すると、出品者には以下のように「出品者がコメントを削除しました」と表示されます。 しかし他のユーザーには何も表示されず、コメントそのものの履歴が表示されない仕様となっています。コメントの報告について
- 報告したいコメント右下にある旗マークをタップする
- 報告理由を選択し、報告理由の詳細を入力する
- 「事務局に報告する」をタップする
ユーザーをブロックしたとき、相手に通知がいくのか? と不安になるかもしれません。 でも、相手にお知らせがいくことはないので、安心してください。 ただ、ブロックされたユーザーが自分の出品物に「いいね!」 やコメント、購入をしようとしたときに、ブロックされていることがわかってしまいます。
フォローしている人に閲覧履歴はばれるのか
出品者のプロフィールや、商品を見に行った際に、閲覧した記録は残ってしまうのでしょうか。 答えは「No」です。
閲覧履歴は消すことができない
2021年4月時点では、閲覧履歴は自分で消すことができません。 200件以上になるか、見てから3カ月が経つと古い順から自動的に消えていく仕組みです。 ただし、出品者が商品を削除した場合には、閲覧履歴から消えます。 また相手からブロックされていると、閲覧履歴でも表示されなくなります。
- ブロックしたい会員のページの右上にある「…」をタッチする(Androidは「︙」)
- 「このユーザーをブロック」を選択する
コメントを全て削除するにはどうすればいいですか?
[校閲] タブの [コメント] セクションで、[次へ] をクリックしてコメントを選びます。 [校閲] タブの [削除] をクリックします。 一度にすべてのコメントを削除するには、 [削除] の横にある矢印をクリックして、[ドキュメント内のすべてのコメントを削除] をクリックします。
削除の方法は「自分の投稿の場合」同様、削除したいコメントを表示して左へスワイプして「ゴミ箱」アイコンをタップすれば消すことができます。 自分のコメントを削除した場合も通知されることはありません。コメントをチェック メルカリでコメントが来たときは、ホーム画面右上のベルアイコンに、赤文字の数字が表示されます。 コメント自体は、出品商品ページの『コメントする』ボタンからチェックが可能です。 コメントの内容によってどのように返信するべきかが変わってきますので、読み間違いのないように、しっかり確認しておきましょう。