メルカリで売れたものを公開停止するには?。 ここで視聴してください – メルカリで売れた後、公開停止にするには?

メルカリで売れたものを公開停止するには?
「出品した商品>出品中」の画面で、商品を左に向かってスワイプすると、「公開」もしくは「公開停止」ボタンが表示されます。 「出品した商品>出品中」の画面で、商品を長押しすると、「公開」もしくは「公開停止」ボタンが表示されます。 なお、出品を再開しても新着商品の一覧には表示されません。変更手順

  1. 「マイページ > サービス > メルカリShops > ショップ管理画面」を開く
  2. 「設定」をタッチする
  3. 「ショップ情報の編集」をタッチする
  4. 「ショップの公開/非公開」の「非公開にする」を選択する
  5. 「ショップ情報を更新する」をタッチして終了

取引完了後商品の削除方法

  1. マイページ>出品した商品をタッチする
  2. 「売却済み」一覧から削除したい商品をタッチする
  3. 「この商品を削除する」をタッチする

A. 出品者がまとめ買い依頼を承諾するまでは、まとめ買い依頼中ということは公開されません。 出品者がまとめ買い依頼を承諾すると、選択されていた商品の状態は自動的に公開停止中になります。

メルカリで商品を非公開にしたらどうなる?

商品を非公開・削除するとその商品を購入した購入者含め、お客さまは商品ページを確認できなくなります。

メルカリの公開停止期間は?

ご自身で公開停止の操作をしていない場合も、出品から365日間が経過すると、自動的に公開停止になります。 必要に応じて再公開してください。メルカリShopsで運営者情報を非公開に設定する手順は、以下の通りです。

  • 「メルカリ」アプリを開いて、「ショップ」タブの上部にある「ショップ管理画面」を選ぶ
  • 「ショップ情報の編集」を選ぶ
  • 「運営者情報の公開 / 非公開」の項目から「非公開」を選ぶ


メルカリの出品の取り消しにペナルティはない

メルカリで売れた商品を削除したら評価はどうなるの?

商品を削除した場合、該当の商品ページから評価を確認することはできなくなります。商品が購入されたあとは、公開を停止できません。 商品ページに「SOLD」のラベルが追加されて購入できなくなりますが、商品ページは公開されています。 公開停止にすると、それまでの価格相談や価格の提案は削除されます。 また、閲覧数もリセットされます。取引内容の確認

  1. 商品を削除しても取引および注文履歴は削除されません
  2. 購入者・出店者は注文詳細画面から商品詳細画面を確認できなくなります


内容を確認のうえ、商品削除の取り消しが妥当であると判断した場合、1週間以内に「お知らせ」へ通知をお送りいたします。 内容を調査のうえ判断するため、商品削除の取り消しをお約束するものではございません。 商品削除の取り消しが妥当でない場合は、1週間経過後も事務局からの通知(個別での返信)はお送りいたしません。

【通報したら】相手に知らされない

ですが、メルカリ側から通報者の名前が相手に伝えられることはありません。 基本的に自分が通報したということが相手にバレることはないので、違反行為を見つけた際は通報して問題ないです。

一度行った評価やコメントの変更・削除はできません。

メルカリで評価を消してもらう方法はありますか?

一度行った評価の変更や取り消しはできない仕組みです。 商品の受け取り前につけた評価と、受け取り後の評価に相違がある場合は、取引メッセージでその旨を出品者へお伝えください。

フォローをして、お気に入りの出品者のページを頻繁に見にいくものの、それを知られたくない方もいるかもしれません。 出品者のプロフィールや、商品を見に行った際に、閲覧した記録は残ってしまうのでしょうか。 答えは「No」です。 メルカリでは閲覧履歴が相手にも知られてしまう、いわゆる「あしあと」のような機能はありません。閲覧履歴は相手(出品者)にも残る? メルカリでは、足跡機能のような出品者に閲覧履歴が残る機能はない。 そのため、出品者は誰が商品ページを見ているのか特定することはできない。 出品者が確認できるのは、その商品の閲覧数のみ。